スコーンレッスン
ようやく気持ちの良い季節がやってきました
紅茶とイギリス菓子の美味しい季節
夏の間はとてもじゃないけれど つける気になれなかったであろうオーブンも
そろそろ稼働開始しているころかなと~

今月は スコーンレッスン
みんな大好きな分 理想の(好みの)スコーンがあるので
どんなに行列のお店から買ってきても「う~ん 何か違う」
おうちで作っても「う~ん何か違う」
と一番お悩み相談が多いのがスコーン
そんな問題を解決すべく
もしくは焼き立てスコーンで最高に美味しいティータイムを楽しんでもらうべく
毎年9月はスコーンレッスン

こんなにシンプルな材料だけなのに
なぜ作り手によって 見た目も味も違うスコーンが出来上がるのか
疑問が解決するよう
とりあえず レッスンでは細かいポイントまであ~だこ~だ説明しますが
だからと言ってスコーンづくりってもしかして大変?なんて思わないで欲しいのです
どうしたらこうなる が分かってさえいれば
あとはシチュエーションに応じて 手抜きは自由
自分のおやつ用なら 頑張ってきれいな形にこだわらなくていいし
つやつやの塗り卵だって必要なし
あっち向いたりこっち向いたり 元気にむっくり伸びているスコーンは
お行儀のいいスコーンよりむしろ美味しい

元気に膨らんで 外側さっくり中しっとり
軽すぎず重すぎず ちょうどいい塩梅の 基本のプレーンスコーン
クロテッドクリームに ルバーブとジンジャーのジャムを合わせて頂きます☆

これまで毎年作りたいなぁと思いつつも ずっと伸ばし伸ばしになっていた
トリークルスコーンも今回はようやくレッスンに登場させることが出来ました
ちょっとあか抜けない カントリー風なトリークルスコーン
ミックスパイスと ブラックトリークル(黒糖蜜)が入っているので
焼いているうちからもう キッチンがふわ~っと 秋らしい香りに包まれます
お店ではあまり見かけない 昔ながらの家庭の味

トリークルが入っているため プレーンよりはしっとり重めのテクスチャー
これがまた ミルクティーとぴったり
ほんのり甘い香りが漂うので クロテッドクリームだけでも美味しいけれど
さらにトリークルをたらせば
コーンウォールで言うところの 「Thunder & lightning」
ほのかに甘いクロテッドクリームと 苦みの効いたトリークル
意外と合うんですよ

クロテッドクリームに ゴールデンシロップの組み合わせも 「Thunder & lightning」と呼びますが
何といっても 試して欲しいのはブラックトリークルバージョン
また
昔風に スコーンではなくソフトな小型パンに
クロテッドクリームとトリークルやジャムをサンドして食べるのもおススメです

イギリス南西部 コーンウォールやデヴォンでは
スコーンが登場する前は スプリッツと呼ばれる小型のパンにクロテッドクリームをつけて
食べていたのですが それがいわゆるクリームティーの元の姿
合わないはずがありません
マグカップでごくごく紅茶を飲みながら この二つのスコーンを食べ終える頃には
そろそろお腹は7~8分目になっている頃ですが
もう一種
ちょっとビッグなスコーン「ノーフォークスコーン」の試食も残っています
今月はみんな 今日はお夕飯いらないわ~とパンパンのお腹と
箱いっぱいのスコーンを抱えて See you ~ (^^)//
by lesgalettes
| 2019-09-30 08:30
| レッスン
|
Comments(0)
お菓子教室 「Galettes and Biscuits」 の日常 ☆
by lesgalettes
ガレット アンド ビスケット
シンプルで温かいイギリス菓子の魅力を伝えるべく 宇都宮から発信中☆ これまで見たことの無いお菓子に出会えるかも☆
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
カテゴリ
全体日常
イギリスのおいしいもの
レッスン
アフタヌーンティー&ティー
ピクニック
イギリスイベント
イギリスで学ぶ
イギリスの花
日本&イギリス以外
イギリス散歩
フランス
未分類
以前の記事
2021年 04月2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
more...