チャリティーお茶会2019
先週はたくさんのお菓子を焼きました
我が家に実った沢山のグーズベリーとエルダーフラワーのケーキ
ひつじさん型のビスケットはバターではなくクロテッドクリームだけで作るミルキーな味わい
優しい甘さのデーツ&ウォルナッツローフはどこか懐かしい紅茶のお供

大量のスコーンに
ハーブとチーズのソーダブレッド
レモンスポンジプディング やルバーブのスポンジプディング
ビートルートのブラウニーやヴィクトリアサンドイッチなどなど
思う存分 好きなだけお菓子を焼くのは非常に楽しい
でもいつも調子に乗って作り過ぎちゃうので
ブレーキ ブレーキ(笑)

いつもはみんなでケーキを作るカウンターにぎっしりと
ケーキやビスケット
セイボリーのタルトやチャツネなどをぎゅうぎゅうに並べてスタンバイ

あっという間に1週間が経ってしまいましたが
これは先週末開催した チャリティーお茶会の様子

毎年8月に開いているこのチャリティーお茶会
教室の再開1周年記念代わりに とはじめてから早くも7回目
早いような 長かったような
いずれ非常に楽しくやってこれたことは間違いなく
それもこれも
いつも貴重な時間を使ってレッスンに参加してくださる皆さんや
ブログやたまのイベントなどをとおして こっそり応援してくださる方々のおかげ
そして わたしたちがたまたまイギリス菓子を楽しめる 幸せな環境や健康に恵まれているおかげ

みなさんへの感謝と
普通の暮らしを続けていられることへの感謝を忘れないように
そして 今も復興へ向けて直向きに努力されている人が大勢いることを忘れないために
続けているチャリティーお茶会
皆さんからの参加費は
全て東日本大震災の復興支援に寄附させていただきます

今年も スコーンに添えたたっぷりのクロテッドクリーム
パッションフルーツカードのパヴロヴァやバノフィーパイに使った
生クリームなどたくさんの新鮮な乳製品を提供してくださったのは
(たくさんのレシピはじめ
趣旨にご賛同いただき本当にありがとうございます
おかげで美味しいイギリス菓子をたくさん作ることが出来ました(^^
カウンターの上から真っ先に消えるのは いつもクリームたっぷりのケーキからです(笑)

今年は みなさんの参加費に加え
Galettes and Biscuits のロゴ入りバッグ ↑ の売上げをプラスし
183,500円もの寄付が集まりました
この沢山の寄付金は
ご参加いただいた皆さんにはご紹介したとおり
こちらに寄附させていただきたいと思います
また手続きが済みましたらご報告させていただきますね
暑い夏の盛りの8月末に遠くから
また貴重な時間を割いてご参加いただいたみなさん
本当にありがとうございました(^ ^)
by lesgalettes
| 2019-09-07 14:43
| アフタヌーンティー&ティー
|
Comments(0)
お菓子教室 「Galettes and Biscuits」 の日常 ☆
by lesgalettes
ガレット アンド ビスケット
シンプルで温かいイギリス菓子の魅力を伝えるべく 宇都宮から発信中☆ これまで見たことの無いお菓子に出会えるかも☆
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
カテゴリ
全体日常
イギリスのおいしいもの
レッスン
アフタヌーンティー&ティー
ピクニック
イギリスイベント
イギリスで学ぶ
イギリスの花
日本&イギリス以外
イギリス散歩
フランス
未分類
以前の記事
2021年 04月2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
more...