ミスルトゥ
昨日のレッスンで うれしい手土産をいただきました
なんと 「ミスルトゥ (宿り木)」 ☆
フラワーアレンジメントのお教室をされていらっしゃるので 取り寄せられたそう
日本のお花屋さんでも ミスルトゥ 取り扱っているのですね、、

先日 群馬の方に ドライブに行った際
山の中の高~い木の上にミスルトゥを発見 「あ~もっと近くで見たいなぁ」と思っていたところだったので
なんとも うれしいサプライズでした (^^
ありがとうございます☆

イギリスをはじめ アメリカやヨーロッパでは クリスマスの季節になると
このミスルトゥをドアの所につるす習慣があります
モミの木や 柊 と並んでクリスマスには欠かせない植物
明るい緑色の枝に 真珠のように白い実 (日本のものは黄色に近いかな) がうつくしいので
クリスマスカードや 食器などのモチーフにもよく登場します

下のミンスパイののった クリスマスカラーの缶は よく見るとミスルトゥと柊の柄
1ヶ月以上前に焼き ブランデーを塗りながら寝かせる必要のある イギリスのクリスマスケーキを
大事に保存しておくケーキ用の缶です

ミスルトゥを吊るすのには 禍よけの意味もあるそうですが
「その下にいる女性には キスをしてもよい 」 あるいは
「ミスルトゥの下でキスした男女は幸せになれる」 なんて 言われており、、、
先日もチラッとお話した アガサクリスティの 「The Adventure of the Christmas Pudding」
(クリスマスプディングの冒険)のラストには ポワロが若い女の子に
'If you will stand just under the mistletoe- '
(あなたがそのミスルトゥの下に立ってくれれば~)
なんて 言われているシーンもあったりします(^^
クリスマスプディングに入れるチャームの意味や ミスルトゥのもつ意味など
イギリスのちょっとした風習などを知ると この小説もより楽しめそうですね ♪
それにしても この小説の装丁(上の右角の写真) かわいすぎませんか?
ちゃんとクリスマスプディング風のベースカラーに クリームが垂れるように書かれたタイトル
ストーリーに登場するルビーが 柊の赤い実 風に施されて。。。
★☆お知らせ☆★
12月23日(祝)10:00~のレッスン 1名空席できました~

にほんブログ村
by lesgalettes
| 2013-12-19 20:16
| イギリスの花
|
Comments(2)

やどりぎ、って映画やドラマのクリスマスのシーンによく出てきて、昔から、実物を見てみたいと思っていました。写真で見られてうれしいです。白い実がついているんですねー。今は花屋さんにあるのですね。
Like
なおさん
やどりぎが花材として日本で流通しているなんて私も知りませんでした。普通のお花屋さんではなかなか手に入らないそうですが。赤白緑が揃うとクリスマスカラーらしくていいですよね(^^
やどりぎが花材として日本で流通しているなんて私も知りませんでした。普通のお花屋さんではなかなか手に入らないそうですが。赤白緑が揃うとクリスマスカラーらしくていいですよね(^^
お菓子教室 「Galettes and Biscuits」 の日常 ☆
by lesgalettes
ガレット アンド ビスケット
シンプルで温かいイギリス菓子の魅力を伝えるべく 宇都宮から発信中☆ これまで見たことの無いお菓子に出会えるかも☆
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
カテゴリ
全体日常
イギリスのおいしいもの
レッスン
アフタヌーンティー&ティー
ピクニック
イギリスイベント
イギリスで学ぶ
イギリスの花
日本&イギリス以外
イギリス散歩
フランス
未分類
以前の記事
2021年 04月2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
more...