シムネルケーキ
昨日 3月10日(日)は レント(四旬節)の第4日曜日
イギリスの母の日 「Mothering Sunday」(マザリングサンデー) です
今月はレッスンでイースターのお菓子として「シムネルケーキ」を作っていますが
本来 このシムネルケーキは 母の日のためのケーキでした
家を離れ お屋敷などに奉公に出ている少女達が
家に帰ることを許されるのが マザリングサンデー
その際 このケーキをお母さんのために 焼いて持ち帰っていたそうです

シムネルケーキは いわゆるイギリス的なドライフルーツたっぷりのケーキですが
その特徴は たっぷり使う マジパン
焼く前の生地の間にサンド そして焼きあがったケーキの表面をマジパンで覆い
さらにその上にマジパンのボールを11個

ということは、、、
生地のおいしさは当然のことながら マジパンもかなり味を左右するということ
日本でマジパンと言うと ケーキの上にのったお人形を作る 粘土のようなあれ
しかも イギリスのようにスーパーで簡単に買ってくる~と言うわけにも行かないので
どうも美味しい印象がない上に ちょっと手を出しづらい食材
そこで今回はこのマジパンの悪印象を覆すべく
美味しいマジパンを手作りします
本来マジパンは アーモンドとお砂糖のペーストのようなもの
美味しくないわけがないのですから (^^

イギリスでいろいろ習ってきたマジパンレシピの中から
さらに美味しく作りやすくしたものを ご紹介します
「マジパンって こういう味だったんだ~」
きっとそう思うはず

キリストの12使徒ーユダ=11個のボールを 上にのせて
軽く焼き目をつけると 黄色が春らしい シムネルケーキの完成
みんな とってもかわいらしく出来上がりました (^^

日本の母の日はアメリカにならって5月の第2日曜日
たまにはこんなケーキを焼いて 母の日にプレゼント なんていうのも悪くないですね
それとも イギリスっぽく Breakfast in Bed とか。。。
でもこれは 日本だと
「病人じゃないんだからやめてよ~」 なんて言われそうかな(笑)
お知らせ: 3月20日(祝)15:00~空席できました

にほんブログ村
イギリスの母の日 「Mothering Sunday」(マザリングサンデー) です
今月はレッスンでイースターのお菓子として「シムネルケーキ」を作っていますが
本来 このシムネルケーキは 母の日のためのケーキでした
家を離れ お屋敷などに奉公に出ている少女達が
家に帰ることを許されるのが マザリングサンデー
その際 このケーキをお母さんのために 焼いて持ち帰っていたそうです

シムネルケーキは いわゆるイギリス的なドライフルーツたっぷりのケーキですが
その特徴は たっぷり使う マジパン
焼く前の生地の間にサンド そして焼きあがったケーキの表面をマジパンで覆い
さらにその上にマジパンのボールを11個

ということは、、、
生地のおいしさは当然のことながら マジパンもかなり味を左右するということ
日本でマジパンと言うと ケーキの上にのったお人形を作る 粘土のようなあれ
しかも イギリスのようにスーパーで簡単に買ってくる~と言うわけにも行かないので
どうも美味しい印象がない上に ちょっと手を出しづらい食材
そこで今回はこのマジパンの悪印象を覆すべく
美味しいマジパンを手作りします
本来マジパンは アーモンドとお砂糖のペーストのようなもの
美味しくないわけがないのですから (^^

イギリスでいろいろ習ってきたマジパンレシピの中から
さらに美味しく作りやすくしたものを ご紹介します
「マジパンって こういう味だったんだ~」
きっとそう思うはず

キリストの12使徒ーユダ=11個のボールを 上にのせて
軽く焼き目をつけると 黄色が春らしい シムネルケーキの完成
みんな とってもかわいらしく出来上がりました (^^

日本の母の日はアメリカにならって5月の第2日曜日
たまにはこんなケーキを焼いて 母の日にプレゼント なんていうのも悪くないですね
それとも イギリスっぽく Breakfast in Bed とか。。。
でもこれは 日本だと
「病人じゃないんだからやめてよ~」 なんて言われそうかな(笑)
お知らせ: 3月20日(祝)15:00~空席できました

にほんブログ村
by lesgalettes
| 2013-03-11 16:58
| レッスン
|
Comments(0)
お菓子教室 「Galettes and Biscuits」 の日常 ☆
by lesgalettes
ガレット アンド ビスケット
シンプルで温かいイギリス菓子の魅力を伝えるべく 宇都宮から発信中☆ これまで見たことの無いお菓子に出会えるかも☆
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
詳しくは こちらを↓
Galettes and Biscuits
home
イギリス菓子にご興味ある方は
こちらもどうぞ ↓
「イギリスおかし百科」
「BRITISH HOME BAKING おうちでつくるイギリス菓子」「イギリスお菓子百科」「ジンジャーブレッド 英国伝統のレシピとヒストリー」
※リンクフリーです
※メールはHPに記載のアドレスまで あるいは
鍵コメで連絡先を書いていただければ、こちらからも
ご連絡いたします
※写真の無断転載はご遠慮ください
カテゴリ
全体日常
イギリスのおいしいもの
レッスン
アフタヌーンティー&ティー
ピクニック
イギリスイベント
イギリスで学ぶ
イギリスの花
日本&イギリス以外
イギリス散歩
フランス
未分類
以前の記事
2021年 04月2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
more...